so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

心に響く言葉<14>

明けない夜はない。 やまない雨もない。 過ぎ去らない嵐もない。 つらい状況が延々と続いていると、 絶望を感じます。 「いつまでこんな地獄が続くのだろう」と 不安になるでしょう。 人生を迷走しているような違和感があります。 出口のないトンネルを突き…

心に響く言葉<13>

始めるきっかけは何でもいい。 新しいことを始める きっかけに悩んでいませんか? 始めるきっかけは、 立派でなければいけないと 思っていませんか? 始めるきっかけが曖昧だと、 決意が弱くて、 かっこ悪く感じることもあるでしょう。 始めることが大きなこ…

心に響く言葉<12>

現在は1つしかない。 未来は無限にある。 現在はいくつあるのでしょうか? 現在は1つしかありません。 今あなたが生きている世界が、 現実です。 今あなたの目の前にある光景が、 真実です。 確定した現実が、 今あなたの目の前に広がっています。 現在は、…

心に響く言葉<11>

怒りを感じるのはいい。 怒りを爆発させるのがいけない。 「穏やかな人」 そう聞いてイメージするのはどんな人ですか? 「穏やかな人=怒らない人」と 考える人も多いのではないでしょうか。 たしかに怒ることがなければ、 穏やかな人が実現します。 いつも…

心に響く言葉<10>

他人の魅力は、 真似するものではなく、 参考にするもの。 自分の魅力は、 作るものではなく、 引き出すもの。 魅力的な人がいると憧れます。 声・体型・髪質・顔立ち・ おしゃれといった外見的魅力があります。 個性・性格・気遣い・話し方・ 考え方といっ…

心に響く言葉<09>

おしゃれでも、 元気がないと、 魅力的に見えない。 おしゃれでなくても、 元気があると、 魅力的に見える。 魅力的に見えるためにはどうすればいいか? 代表的な方法の1つが「おしゃれ」です。 おしゃれを磨けば、 魅力的に見えると考える人も 多いのではな…

心に響く言葉<08>

第一志望を受験しなければ、 合格の可能性はゼロ。 第一志望があるなら、 きちんと第一志望を主張しましょう。 第一志望を主張しにくい 状況があるかもしれません。 レベルが高い学校を選ぶと、 不安や心配が出てきます。 「受験しても、落ちるに決まってい…

心に響く言葉<07>

自分の才能を開花させるには 「捨てる覚悟」が必要。 才能を開花させるには、 どうすればいいのでしょうか? そのヒントは「捨てること」にあります。 たとえば、 スポーツの短距離走・長距離走で考えてみます。 短距離走で勝つには、 長距離走を捨てなけれ…

心に響く言葉<06>

世の中に完全な理解はない。 「理解は誤解の一種」と心得る。 理解とは何か? 理解とは、 きちんと物事の意味がわかることをいいます。 相手の話を聞いて、納得したとき、 私たちはこう思います。 「理解した」と。 一見すると、普通のことで何も 変わったこ…

心に響く言葉<05>

完全にぼうっとするのではない。 問題を意識しながらぼうっとする。 「アイデアは、 ぼうっとしているときに浮かびやすい」 アイデアを出す方法として、 よく聞かれる言葉です。 企業家や発明家の成功談では 「ぼうっとしているとき、 ふと思いついた」とい…

心に響く言葉<04>

幸福は気づきにくい。 不幸は気づきやすい。 幸福と不幸は「気づきやすさ」に 大きな特徴があります。 この特徴は、 あなたの人生にも役立つはずですから、 ぜひとも覚えておくといいでしょう。 それは「幸福は気づきにくく、 不幸は気づきやすい」という特…

心に響く言葉<03>

失敗が悪いわけではない。 失敗を隠そうとするのが悪いのだ。 失敗が悪いことだと思っているなら誤解です。 たしかに「失敗」という響きは悪い。 ポジティブよりネガティブな印象のほうが 強い言葉です。 失敗をして喜ぶ人も少ない。 むしろ落ち込んだり悲し…

心に響く言葉<02>

褒め言葉は、 いきなり否定するものではなく、 まず感謝するもの。 褒められたとき、 どんなリアクションをしていますか? 「そんなことないですよ」 「大したことないですよ」 「過大評価ですよ」 いきなり褒め言葉を否定していませんか? たしかに謙遜は大…

心に響く言葉<01>

いいことがあるから、 いい顔をするのではない。 いい顔をするから、 いいことがある。 いいことがあると、どんな表情になりますか? 明るい気持ちになって、 にこにこした笑みを浮かべるでしょう。 もちろんいいことがあってから いい顔をするのもいいです…

前向きな気持になる言葉<30>

本当に変更できない選択をする必要があるのか。 変更できない選択には注意が必要です。 変更できない選択は、 何をどうやっても変更できません。 泣いても笑っても悪あがきしても、 無理なものは無理。 「後から変更が必要になったら、 大変なことになる!」…

前向きな気持になる言葉<29>

孤独を感じたら、 今まで出会った人の顔を思い浮かべよう。 孤独を感じて、 寂しい気持ちになることがあります。 人とのつながりが乏しいと、 世界で1人きりのような感覚に襲われ、 孤独感や虚無感を覚えるでしょう。 孤立しているような錯覚を覚え、 時には…

前向きな気持になる言葉<28>

「話せばわかる」と思いつつ、 コミュニケーションから逃げていないか。 考え方の違う相手がいても、 相互理解が不可能とは限りません。 相互理解ができない原因の1つは 「コミュニケーション不足」です。 最初は考え方が違っていても、 コミュニケーション…

前向きな気持になる言葉<27>

素晴らしい価値は、 嫌いなことの裏側にある。 素晴らしい価値はどこにあるのでしょうか? 普通に考えるなら「好きなこと」でしょう。 好きなことをすれば、 今すぐ楽しい気持ちになれます。 興味関心のあることなら、心が躍り、 わくわくした気持ちになれま…

前向きな気持になる言葉<26>

悩むことは進化の前触れ。 かつて人類は、 火をおこすために悩んでいました。 「火があれば便利。 自分たちで火をおこせないだろうか」 悩みながら、 さまざまな方法を試した結果、 ついに火をおこす方法を見つけました。 その後、 火をおこす方法はどんどん…

前向きな気持になる言葉<25>

「一応」という言葉は使わないほうがいい。 不安や違和感を与える原因になる。 日常で注意したい言葉があります。 それは「一応」という言葉です。 私たちの日常では「一応」という 言葉に触れることがあります。 「一応」とは「十分ではないが、 最低限条件…

前向きな気持になる言葉<24>

どんなにつまらないことでも、 仕事ならきちんと取り組む。 どんなにつまらないことでも、 仕事ならきちんと取り組みましょう。 会社で行う仕事の中には、 面白くないこともあるでしょう。 ため息しか出ない仕事もあるでしょう。 興味関心がゼロで、 まった…

前向きな気持になる言葉<23>

わけのわからない人がいても、 根拠のないことは言わない。 わけのわからない人に 遭遇することがあります。 何を考えているのかわからず、 相手の気持ちを理解するのが 難しい人です。 少し言動が怪しい人。 自分の価値観や考え方と合わない人。 自分には理…

前向きな気持になる言葉<22>

つまらない話に笑ってあげるのが優しさ。 くだらない話に突っ込んであげるのも優しさ。 どうすれば会話で優しさを 表現できるでしょうか? 会話で優しさを表現したいなら、 次の2つを心がけましょう。 それは「つまらない話に笑うこと」と 「くだらない話に…

前向きな気持になる言葉<21>

感動させる作品を作りたければ、 感動体験が必要。 世の中には、 数多くの創作活動があります。 小説、音楽、絵画、映画、漫画、 アニメ、ダンス、演劇、彫刻。 仕事で創作に取り組んでいる人もいれば、 趣味として創作を楽しんでいる人も いるでしょう。 創…

前向きな気持になる言葉<20>

中途半端にできるより、 完全にできないほうが幸せ。 完全にできないことがあっても、 落ち込む必要はありません。 それは、 むしろ幸せなことだからです。 普通に考えたとき、 完全にできないことは ネガティブ要因に思えます。 明らかな弱点であり、短所で…

前向きな気持になる言葉<19>

悩みながら前に進もう。 落ち込みながら前に進もう。 悩みながら前に進もう。 落ち込みながら前に進もう。 悩んだとき、どうするか? ここは、あなたの人生の成り行きを 決める大切な瞬間です。 「答えがわかってから始める」という 人もいるでしょう。 「解…

前向きな気持になる言葉<18>

お見舞いに行くときは、 暗い雰囲気を出さない。 明るく元気に振る舞うのがマナー。 お見舞いに行くとき、 よくありがちなマナー違反があります。 つい暗い雰囲気で お見舞いをしてしまうことです。 もちろんお見舞いをする人に 悪気はありません。 入院して…

前向きな気持になる言葉<17>

「前向きな気持ち」と 「前向きな行動」は別物。 「前向きになろう」 よく聞く言葉ですが、 前提として大切なことがあります。 前向きには、2種類あります。 1.前向きな気持ち 2.前向きな行動 それぞれ同じような意味に思えますが、 実際は別物であるた…

前向きな気持になる言葉<16>

仕事の出来栄えが悪くても、 最善と全力を尽くした結果なら、 堂々としていい。 仕事の出来栄えがよくないと、 落ち込みます。 うまくできそうに思えても、 実際に取り組んでみると、 思うようにできないこともあるでしょう。 能力が低いと、 仕事の出来栄え…

前向きな気持になる言葉<15>

「そんなことも知らないの」と言われたくらいで、 むっとしない。 会話中、ふと自分の無知が 相手に伝わることがあります。 そんなとき、 言われるショッキングな一言があります。 「そんなことも知らないの?」 不快な一言を言われて心が 傷つく人もいるで…