so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

人生の生き方が上手になる方法<12>

1点を笑う人は、 1点に泣く。 1円をばかにする人は、 1円に落ち込む。 たった1点でも、軽視しないことです。 「たった1点くらいで結果は変わらない」 そう思っているなら誤解です。 たしかに1点は小さな点数ですが、 結果を分けるには十分な大きな 数字です…

人生の生き方が上手になる方法<11>

お酒で酔うのもいいが、 お酒なしで酔えるほうが、 もっといい。 酔うために飲むものといえば、 お酒です。 お酒の主成分はエタノール。 脳には、有害物質の侵入を防ぐ 脂肪細胞膜が存在しますが、 脂肪と結合したエタノールは、 その膜を通り抜けて脳に到達…

人生の生き方が上手になる方法<10>

嫌いな人を減らす生き方をしよう。 好きな人を増やす生き方をしよう。 充実した人生を送るためには、 2つの生き方を心がけましょう。 「嫌いな人を減らす生き方」と 「好きな人を増やす生き方」です。 どちらも大切な生き方です。 一方だけ心がけるのもいい…

人生の生き方が上手になる方法<09>

必要ないチャンスを得たとき、 どうするか? チャンスは、 すべて素晴らしいとは限りません。 人生では、 必要ないチャンスを得ることがあります。 ダイエット中の人が、 お菓子のプレゼントをもらっても 困ってしまうでしょう。 新品のパソコンを買った直後…

人生の生き方が上手になる方法<08>

本当に大事なこだわり以外は、 潔く諦める心を持つ。 こだわりは大事です。 こだわりは、人によって千差万別。 あなたにはどんなこだわりがありますか? もちろんこだわりを持つのはいいのです。 こだわりとは、価値観の追求です。 特別な思い入れのあること…

人生の生き方が上手になる方法<07>

失敗した後にすることは3つしかない。 「謝罪」 「反省」 「対策・改善」 なぜ失敗が怖いのか? その原因の1つは 「失敗した後の行動が曖昧」で あることです。 失敗した後の行動を整理できていないと、 失敗が必要以上に怖く感じます。 何をすればいいか分…

人生の生き方が上手になる方法<06>

握手をするときは、 手より目を見よう。 「初めまして」 そう挨拶をしながら握手をするとき、 視線が大切です。 握手をするとき、手を見ていませんか。 たしかに握手をするのですから、 手を見るのが自然であるように思えます。 手の位置を確認するため、 手…

人生の生き方が上手になる方法<05>

シンプルな生活を実現する基本ルール。 「1つ買ったら、 1つ捨てる」 シンプルな生活を実現する 基本ルールがあります。 「1つ買ったら、1つ捨てる」という ルールです。 新しい服を買い続けていると、 どんどん服がたまっていきます。 整理整頓をすれば収納…

人生の生き方が上手になる方法<04>

無意味な後回しは、 余計なトラブルを招く習慣。 「明後日までに仕上げてほしい」 そう言われたら、 あなたの中で期限を早めて 「明日まで」と変換しましょう。 もし「明日までに仕上げてほしい」と 言われたなら「今日中」と変換しましょう。 「今日まで」…

人生の生き方が上手になる方法<03>

「迷惑をかけないで生きる」と 考えるのではない。 「自分も迷惑をかけることがあるから、 人の迷惑を受け入れよう」と考える。 「迷惑をかけないで生きなさい」 人生の先輩たちからよく言われる言葉です。 たしかに誰かの迷惑になる行為は よくありません。…

人生の生き方が上手になる方法<02>

相手に好意を与える方法は簡単。 笑顔で挨拶をするだけでいい。 どうすれば相手に 喜んでもらえるのでしょうか? どうすれば相手に 好意を伝えられるのでしょうか? どうすれば相手を 幸せになってもらえるのでしょうか? 難しそうに思えますが、 実は簡単で…

人生の生き方が上手になる方法<01>

目先の快楽を求める人は、 幸せになれない。 幸せになるためには、 常に先を考えた行動が大切。 目先の快楽だけ考えて行動していませんか? 特別な理由がなければ、 目先の快楽を求める行動をしがちです。 欲しいものは、今すぐ手に入れたい。 食べたいもの…

素の自分を出す方法<30>

人生があなたに意味を与えるのではない。 あなたが人生に意味を与える。 「夢を持つこと」が大切だといわれます。 では、 なぜ夢を持つことが大切なのかを 考えたことがありますか? 夢を持たないと、 人生の計画性がなくなり、 行き当たりばったりになるか…

素の自分を出す方法<29>

言葉には暗示の力がある。 大丈夫といっていると、 本当に大丈夫になる。 「大変だ、大変だ」という言葉が 口癖になっていると、 本当に大変になります。 言葉には言霊(ことだま)といって、 実際に実現する力があります。 大変という言葉を口にしていると…

素の自分を出す方法<28>

悪いジンクスを信じると、 不幸になる。 不安を大きくさせているのは、 自分。 「黒い猫が横切ると悪いことが起こる」という ジンクスがあります。 昔からのジンクスには、 黒にまつわる悪い言い伝えが数多くあります。 カラスを見ると不吉 黒い雲の日には悪…

素の自分を出す方法<27>

努力は最小限に、 効果は最大限に。 努力には、 悲しくも勇ましい様子が漂っています。 一般的に、 好きではないことを行うときに 「努力」という言葉が使われます。 好きなことをするなら 「楽しむ」という言葉が 使われるはずです。 努力はやめて、 楽しむ…

素の自分を出す方法<26>

努力をするのは、 もうやめよう。 努力ばかりをしていると、 生活に疲れが出てきます。 「努力をしている」というと 「偉いね」と言われます。 努力することはすごいこと、 偉いことだと、 つい勘違いをしてしまいます。 ですが、ただ努力を すればいいわけ…

素の自分を出す方法<25>

ごちゃごちゃした生活は、 計画を立てていないから。 行動するときにきちんと計画を立てて、 行動しているでしょうか? 「生活がごちゃごちゃしているのは、 もしかしたら私の無計画さのせいかも」と 疑ってみましょう。 気の向くままに行動していると、 生…

素の自分を出す方法<24>

落ち込み、 失望することは、 自信につながる。 自分の能力、才能、顔つき、声、体、性格。 自分で自分のことが気に入らなくなり、 失望をするときがあります。 「自分は何てばかなんだろう」 「自分はなぜかっこ悪いんだろう」 「なぜこんなにモテないんだ…

素の自分を出す方法<23>

近すぎて、 最も見えなくなる人物は、 自分。 私は自分で自分のまつ毛が見えません。 近すぎるからです。 近すぎるから、見えなくなり、 自分ではないような感覚になります。 しかし、実際に鏡を見ると、 しっかりまつ毛はあります。 私たちは、近すぎるがゆ…

素の自分を出す方法<22>

できないことは、 あっさり諦めてもいい。 どんなに頑張っても できないことがあります。 数学がどうしても苦手だという 人もいます。 外国語の勉強は、 吐き気がする人もいます。 どうしてもグリーンピースが 食べられない人もいます。 食わず嫌いはいけま…

素の自分を出す方法<21>

「まあ、こういうこともあるか」と笑う人は、 変化を受け入れることができる。 「人生はこうでなければならない」 「この学校じゃないと行きたくない」 「この仕事じゃないとやりたくない」 自分が思い描いていたことと違った 現実が顔を出すと、怒り始める…

素の自分を出す方法<20>

素に戻れる時間を取ろう。 私は、ときどき、1人で散歩をします。 友達がいなくて寂しいからとか、 暇だからというわけではありません。 散歩をしているとき 「本当の自分」に戻れるからです。 人間は、生活では、 さまざまな自分を演じています。 職業、肩書…

素の自分を出す方法<19>

「嫌われたくない」から 「嫌われてもいい」へ。 「ねえ、お金で困っているんだ。 お金かしてくれない?」 「どうしたの急に?」 「どうしても来週までにお金が必要なんだ。 お願い! 必ず返すから」 「分かったよ。来週、返してね」 友達があなたに頭を下げ…

素の自分を出す方法<18>

「持つ生活」から 「持たない生活」に切り替えよう。 ごちゃごちゃした生活は、 部屋の中に物がたくさん ありすぎるからです。 たくさんの物が置いてあるから、 掃除に時間がかかり、 スペースを取られ、 部屋の中に余裕がなくなります。 安心を手に入れるた…

素の自分を出す方法<17>

「こう思われたい」と演じているから、 人付き合いが疲れる。 人付き合いに、疲れていませんか? なぜ人付き合いは、 疲れるのかを考えたことはありますか? 「他人からこう思われたい」と 意識しているからです。 「こう思われたい」と意識することで、 い…

素の自分を出す方法<16>

心と呼吸は、 つながりを持っている。 心と呼吸には、深いつながりがあります。 落ち着いている人の呼吸は、 いつも穏やかです。 呼吸が整っているからです。 呼吸が整っていると、 心も整理整頓されてきます。 心と呼吸は、 関係がないように思えるかもしれ…

素の自分を出す方法<15>

不要なものを、 もちすぎていませんか。 ごちゃごちゃしている生活の原因の1つに 「いらない物をもちすぎている」という ことがあります。 いらない物をたくさん持っていると、 掃除、整理、維持に時間とお金がかかり、 悩みのタネになります。 いらない物と…

素の自分を出す方法<14>

私たちは、 他人と比べる見方をしている。 「君のようなのろまな人間は、 いい人生を送れないよ」 人の能力を基準にする人は、 できない人を見下します。 叱られると 「そうか。のろまはいけないことなんだ」と 落ち込みます。 しかし、 そんな人でも、アリ…

素の自分を出す方法<13>

1人になると、 自分らしくなれる。 ちょっとあなたにテストです。 あなたの前には大勢の人がいます。 1,000人もの大勢の人があなたを 注目しています。 そんな大勢の人の前で、 あなたにこれをやってほしい。 「丸い円を描いてください」 あなたは、言われた…