so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

人生を明るく生きる方法<18>

自分の考えを軸として考えると、 周りの状況に応じた対応ができるようになる。 自分の考えがあるというのは、 素晴らしいことです。 自分の意見を持ち、道理に合っていると、 気持ちの良さを感じます。 周りに流されることなく、 自分の意見を持つのは、 その…

人生を明るく生きる方法<17>

人の行動を見て、 自分の行動を直す。 私には、ある習慣があります。 事あるごとに 「今の行いで本当によかったのだろうか」と 振り返る習慣です。 もはや癖と言ってもいいでしょう。 気持ちよく生きたいからこそ、 いつの間にか自然と、 そう考えるようになっ…

人生を明るく生きる方法<16>

幸せだから歌うのではなく、 歌うから幸せになれる。 私はよく友達から 「いつも元気だね。 落ち込むことないの」と聞かれます。 私はよく落ち込みます。 落ち込むときは、落ち込みます。 しかし、そうしたとき、 いつも私を底から引き上げてくれる ものがあり…

人生を明るく生きる方法<15>

時間のかかった芸術作品に気づくと、 幸せを感じる。 あなたは今、芸術作品に囲まれています。 それも価値のある芸術作品です。 目の前に何がありますか。 今、 私の目の前にはノートパソコンがあります。 ノートパソコンで本を書いています。 このノートパソ…

人生を明るく生きる方法<14>

自分と同じ意見に元気が出る。 私は自分の書いた原稿を、 隣の部屋に住んでいた友達に 見てもらったことがあります。 元気になるような本を書きたくて、 なんと言ってもらえるか、 見てもらっている最中はとても 不安でした。 感想は 「本当だ。元気になるね…

人生を明るく生きる方法<13>

歩く習慣は、 元気になる習慣だ。 歩く習慣を身につけると元気になります。 私は留学時代3年半の間、 車を買いませんでした。 必要がなかったからです。 周りからは 「毎日大変だね」と言われましたが、 歩くことが習慣になっている私ですから、 大変だとは感…

人生を明るく生きる方法<12>

人の悪口を言うことは、 自分に悪口を言うこと。 人の悪口を言うのはやめましょう。 人の悪口を言うのをやめれば、 自分の悪口もなくなります。 人は不安な生き物です。 自分の位置が上のほうにあることを 確かめるために、他人の悪口を言ったり、 噂に耳を傾…

人生を明るく生きる方法<11>

親しき仲にも礼儀あり。 親しき仲にも礼儀ありです。 仲のいい友達とは、気持ちが緩むため、 言葉遣いが乱暴になることがあります。 こちらが乱暴な口になると自然と 相手も乱暴な口の利き方になります。 逆に、 こちらが丁寧な口の利き方になると自然と 相手…

人生を明るく生きる方法<10>

波を作って、 人生が生き生きするリズムを作ろう。 生きている間の時間を生き生き させたければ、 自分の中で波を作る必要があります。 「ハレとケ」という言葉があります。 ハレは祭りの日のことを表し、 ケは普段の日のことを表します。 祭りの日が生き生き…

人生を明るく生きる方法<09>

謙虚な人は吸収が早い。 謙虚な人は価値観の吸収も早い。 謙虚な人は、人生で得をします。 謙虚なら、相手に好感を持ってもらえ、 いろいろなことを学ぶ姿勢に なっているからです。 謙虚な人は吸収が早いということです。 物事を飲み込んで、 自分の中に取り…

人生を明るく生きる方法<08>

本は精神的な塊。 読むとわくわくする。 読書に暗い印象があると 思っている人がいます。 それは誤解です。 そんなことはありません。 読書はそもそも前向きな 明るい印象があります。 日本の学校教育が変わり、 子供たちの勉強の負担が軽くなりました。 勉強…

人生を明るく生きる方法<07>

比べる人は、 他人とではなく、 過去の自分。 比べる人は、 他人とではなく過去の自分とです。 他人と比べることは、 競争をすることです。 2番、3番は大変ですが、 1番も大変です。 自分が負けてしまうと、 そこで降格となります。 だからとはいえ、 勝てばい…

人生を明るく生きる方法<06>

先生は先生だけが先生じゃない。 すべてが先生だ。 世の中に存在する人は、すべて先生です。 学ぶことがない人は1人もいません。 みんなそれぞれだからです。 私はちっちゃな子供と話すのが好きです。 それに大人と話すのも好きです。 子供には、非常識を教わ…

人生を明るく生きる方法<05>

物に優しい人は、 人に優しい人。 部屋がきれいな人は、 思いやりがある人です。 部屋を掃除する人は、 部屋にお世話になっていることに 感謝をしているからです。 服をたたむことは、 しっかり服に感謝をしていることです。 お世話になっているのに、 ほった…

人生を明るく生きる方法<04>

「好き」と口に出して言うことで どんどん、 「好き」になっていく。 「好き」は魔法の言葉です。 口に出せば出すほど、実現します。 私たちは宇宙人ではありませんから、 好きと思っているだけでは気持ちを 伝えることができません。 好きを伝えるために、 わざわ…

人生を明るく生きる方法<03>

健康は、 人生の土台。 健康は、人生の土台です。 健康がなければ、 やりたいことができません。 健康を手に入れている最中は、 その価値が分かりません。 失って初めて気づくものです。 私が留学生活の最中、 一度入院したことがありました。 救急車で病院ま…

人生を明るく生きる方法<02>

一番好きから始めるのが、 一番いい。 学校の給食では、 一番好きなものから食べるのが、 賢い食べ方です。 私は学校の給食のとき 「一番嫌いなものから食べなさい」と、 いろいろな人から教わりました。 世の中のことが、 まだよく分からない小さい子ですから…

人生を明るく生きる方法<01>

人生では、 明るい方向へ顔を向ける人が明るくなれる。 人生では明るい方向へ顔を向ける人が、 明るくなれます。 なぜヒマワリは、 太陽のほうへ顔を向けるのか、 ご存知ですか? 朝になり太陽が出ると、 日の出る東へ顔を向けます。 お昼になれば上を向き、 …

毎日を楽しく明るく過ごす方法<30>

心は、 いつまでも若く。 人の老化には、2種類あります。 体の老化 心の老化 まず老化は、体から現れます。 年を取ると、 体の老化だけは避けることができません。 ですが、 心の老化だけは一生避けることができます。 体は時間とともに 老化してしまうことに…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<29>

たまには気分転換をしよう。 心配事は、 なかなか頭から離れてくれないものです。 それでも、 次に進むためには頭を切り替えて、 前に進まないといけないときがあります。 気になって気になって 仕方ないということでも、 すぱっと頭を切り替えられるように …

毎日を楽しく明るく過ごす方法<28>

一番好きなことが、 一番上手になれる。 好きなことが、一番上手になれます。 好きなことをやっていると、時間を忘れ、 苦労を忘れ、 いつの間にか熱中してしまいます。 自分の好きなことだから、長続きします。 集中もしてしまいますし、 困難があっても根気…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<27>

人が見ていなくても、 悪いことはしない。 人がいないところで振る舞う自分こそ、 本当の自分です。 人が見ているところではよいふうに 振る舞っていても、人が見ていないところでは 悪いことをしてしまう人がいます。 人が見ていないところだから、 悪いこと…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<26>

自分で決めたことは、 自分で責任を取ろう。 うまくいかないからとはいえ、 すぐ投げ出してしまう人がいます。 自分で決めたことなら、 すぐ投げ出してもかまいません。 その代わり、自分で決めたことなら、 その責任も自分が背負う 覚悟でいることです。 自分…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<25>

自分と同じ血が通う兄弟は、 あなたにとっての宝物。 世界に2人といない自分と同じ 血が通う兄弟は、 あなたにとっての宝物です。 仲のいい友達とは決定的に違うのは、 自分と同じ血が通っているかどうかです。 いくら仲のいい友達でも、 自分と同じ血が流れて…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<24>

お父さん、 お母さんを大切にする。 あなたが今、ここに存在するのは、 必ずお父さんお母さんがいたからです。 お父さんお母さんがいてくれたからこそ、 今のあなたがいるのです。 世界に2人といない、 かけがえのない存在です。 小さな子供のころは、 親とは…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<23>

タネをまけば、 いつか花になる。 私は今、 読書をすることを習慣としています。 もちろん自分の 成長のためにしていることです。 読書をすることは、 自分にタネを植えていることだと 私は思っています。 たくさん本を読んで、 たくさんの知識や知恵を得るこ…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<22>

外見だけで、 決め付けないようにしよう。 人と接するときに、 外見だけで決め付けていませんか。 相手のこともよく知らないのに、 見た目だけで、 相手のことを決め付けていませんか。 人間は、 見た目だけでは分かりません。 外見はたしかに、 その人の心を…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<21>

みんなと仲良くする。 人は、1人では生きていけません。 だからこそ、 みんなと仲良くすることが大切です。 あなたもここまで大きくなれたのは、 生んでくれた人がいるからです。 食事を作ってくれる人が いたからですね。 困ったときには 助けてくれる人がい…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<20>

小さなことでも、 おろそかにしない。 1912年、当時世界で沈まないと言われた 豪華客船タイタニック号は、 小さなことをおろそかにしたために 沈んでしまいました。 氷山です。 海面に浮き出た小さな氷の塊が、 実は大きな氷山であったことに 気づかなかったた…

毎日を楽しく明るく過ごす方法<19>

相手の立場になり、 考えよう。 相手に何かをしてあげるとき、 相手の立場になって考えると、 トラブルを避けることができるようになります。 自分が相手の立場になり、 嫌だなと感じれば、 きっと相手も嫌だなと感じます。 しかし、 自分が嬉しいなと感じるこ…