so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

存在感のある人になる方法<13>

失敗すると笑う人に、 存在感が漂う。 大事な場面で失敗をしてしまい、 落ち込むことがあります。 当然のことながら、 普通はとても落ち込んでしまうものです。 しかし、 こんなときにこそ笑っている人には、 強さを感じます。 特にこれはテレビタレントの人…

存在感のある人になる方法<12>

大声を出すと、存在感より迷惑を 撒き散らしてしまうことになる。 存在感を出す上で やってはいけないことなのに、 皆さんがやりがちになっている ことがあります。 大声です。 存在感を出すことが下手な人は、 大声を出してアピールしようとします。 実際、…

存在感のある人になる方法<11>

話をするより、 話を聞こう。 人は誰でも 「自分のことを理解してほしい」という 欲求があります。 特におしゃべりな人は、 その気持ちが出ています。 「自分のことを理解してほしい、 もっと話を聞いてほしい。認めてほしい」という 気持ちから、どんどん話…

存在感のある人になる方法<10>

「みんながやっているから」は卒業。 「私がやりたいから」を大切にする。 大人と子供の大きな違いに 「自分の価値観を持っているかどうか」が あげられます。 あなたは自分の価値観を持っていますか? 自分の価値観で行動していますか? 自分の価値を持って…

存在感のある人になる方法<09>

曖昧な表現では忘れられる。 はっきりした表現だと存在感が出る。 日本在住のアメリカ人の話を聞いていると、 日本人は曖昧な表現が多くていらいら してしまうと言います。 「~するんじゃない?」 「~かもしれない……」 「~だと思うんだけど……」 「って言…

存在感のある人になる方法<08>

我慢をすると、 個性が出ない。 素直になれば、 個性が出てくる。 存在感を出すために、我慢はしないことです。 我慢をすればするほど、素直さがなくなり、 本当の自分を出せなくなります。 「我慢をしない」とは、 言い換えれば「素直さ」のことです。 自分…

存在感のある人になる方法<07>

背筋をぴんと伸ばすと、 見た目も心も引き締まる。 存在感は、 背筋からもにじみ出てきます。 背筋がぴんと伸びているだけで、 モデルのようです。 つまり 「姿勢がよい」ということです。 今は亡き映画界の 名女優オードリー・ヘップバーンは、 いつも背筋…

存在感のある人になる方法<06>

存在感には、 2種類ある。 よい存在感と悪い存在感。 存在感には、2種類あります。 よい存在感と悪い存在感です。 存在感を求めるならば、 ここをしっかり見極めておく 必要があります。 モテる人になるために必要なのは、 よい存在感です。 よい存在感には …

存在感のある人になる方法<05>

「俺がやった」と言ってしまうと、 存在感が空回りする。 存在感を出そうとする人は、 決まって「俺がやった」と言って、 威張ります。 威張りすぎてしまうと、 存在感が空回りしてしまいます。 自分がやったことを 自分でアピールしてしまうと、 存在感が半…

存在感のある人になる方法<04>

また聞きでは、 説得力が出てこない。 説得力は、 自分の体験から生まれてくる。 存在感を出すためには、 また聞きの話をするのではなく、 自分の体験を話すことが大切です。 また聞きの話では、 途中で話が行き詰まります。 Aさん 「A君は、この前アメリカ…

存在感のある人になる方法<03>

大きく見せるのではなく、 小さく見せると、 存在感が出る。 大きく見せて、 自分の存在感を出そうとすることは、 新人のやることです。 テレビに出てくる新人のお笑い芸人は、 少しでも目立とうとしゃべりに話します。 新人のころは、何とかして前に出て い…

存在感のある人になる方法<02>

本当の存在感は、 物ではなく、 心。 本当の存在感とは、物より、心です。 モテる人になるためには、 かっこいい服を着ればいいと、 考えがちです。 たしかにそのとおりです。 かっこいい服を着れば、 かっこよくなれます。 ただし、かっこいい人ではなく 「…

存在感のある人になる方法<01>

存在感を出すだけで、 かっこよくなれる。 世の中でかっこいいと言われる人には、 共通点があります。 存在感があることです。 これはどのジャンルにも、どんな国にも、 物でも、会社でも言えることです。 テレビに出るタレントは存在感があるほど、 人気の…

自分らしく生きる方法<30>

人生における目的と目標の極論は 「何のために生きるのか」ということ。 大学に受かる目的があれば、 大学に受かるために勉強をする 目標ができます。 実は、まだ小さな枠の話です。 大学受験が終われば、 目的も目標もなくなり、 無力感・空虚感に襲われま…

自分らしく生きる方法<29>

「やらされる」から 「やる」へと変えよう。 「やらされていること」と 「行っていること」が同じことでも、 本人の気持ちには大きな違いがあります。 やらされていることは、まさに強制です。 本人のやりたい気持ちを一切無視した、 仕方なく嫌がりながらや…

自分らしく生きる方法<28>

壁を乗り越えるための手段は2つ。 「実力」をつけるか 「方法」を知るか。 「限界」と感じることは、 限界ではありません。 ただその壁を 乗り越えられないでいるのです。 世の中には限界ということはないため、 何とかして乗り越えられる方法があります。 …

自分らしく生きる方法<27>

人間には、 最高はあっても、 限界はない。 本当に好きなことをやっていけば、 いずれ壁に当たるときがやってきます。 どんどん自分の好きなことをやって 伸ばしていくと、あるところで 「ここが限界かな」と思われるところが やってきます。 しかし、実際「…

自分らしく生きる方法<26>

量をこなして、 初めて個性が成長する。 個性は、量をこなしたときに 初めて本物へと変わります。 人によってそれぞれの個性がありますが、 残念なことにそれだけで 終わらせてしまっている人がほとんどです。 せっかくの自分の個性があるというのに、 それ…

自分らしく生きる方法<25>

いらない部分はどんどん捨てる。 最後に残ったものが本当のあなた。 本当の個性を出していくためには、 いらないところはどんどんと 捨てることです。 もったいないと思われそうですが、 捨てないかぎり、 本当の個性は出てきません。 自分にとっていらない…

自分らしく生きる方法<24>

ペースが速い人ではなく、 ペースを崩さなかった人が最後に勝つ。 ペースが速い人と遅い人がいます。 どちらが早くゴールできるのかというと、 速いペースがほうが早くゴールできると 思われがちです。 しかし、 一概に、そうとも言えません。 長所があれば…

自分らしく生きる方法<23>

負けないと分からないことは、 負けてみないと分からない。 負けて初めて分かることがあります。 自分が負けた悔しさや悲しさなどは、 負けないかぎり絶対に経験できないし 味わえないことです。 また「負けた原因」ということも、 実際に負けてみないと分か…

自分らしく生きる方法<22>

自己中心も、 突き詰めれば、 奉仕になる。 「自己中心」という言葉には、 どのようなイメージがありますか? 自分を第一に考えたり、 わがままであったりなどの 印象があるでしょう。 一般的に自己中心と言えば、 悪い印象が多いのではないでしょうか? し…

自分らしく生きる方法<21>

泣きたいときには、 泣こう。 笑いたいときには、 笑おう。 人間らしく生きることから言うと、 泣きたいときは泣いて、 笑いたいときには笑うのが一番健康的です。 「~したい」ときにするのが、 一番です。 「~したい」と感じるのは、 あなたの脳がそれを…

自分らしく生きる方法<20>

直感的に感じたら、 それを信じよう。 直感という言葉があります。 漢字のとおり 「直接」「感じる」と書きます。 初めての経験でぴんときた感覚です。 それはまさに直接に心で感じた感覚であり、 直接であるだけに不純物が混ざることもなく とても純粋な感…

自分らしく生きる方法<19>

1人になったときの自分が、 本当の個性。 個性が自分でさえもよく分からなければ、 まず1人になってみることをおすすめします。 個性は、 1人になったときに初めて見えてくるものです。 他人と一緒にいるかぎり、 少なからずその人たちからの影響を 受けてし…

自分らしく生きる方法<18>

選択肢を狭めているのは、 実は自分。 自分の人生の選択肢を、 自分で狭めていませんか? 「できない」 「できないかもしれない」 「できるわけがない」 「あり得ない」 こうした言葉によって、 自分で自分を制限してしまっていませんか? できないという言…

自分らしく生きる方法<17>

自分らしく生きるためには、 周りに振り回されないこと。 案外自分で自分がどう見えているのかは、 自分では分からないものです。 私たちはまず他人の声によって、 自分のことを知ります。 「○○さんって、努力家だよね」と 言われることで 「え、私って努力…

自分らしく生きる方法<16>

若さは、 それだけで強さになる。 人間が生まれたときは、 真っ白な状態で生まれます。 何も知らない、何も分からない、 何もできない。 この世に誕生したばかりの赤ちゃんは、 このように真っ白な状態です。 しかし、この状態が、 最も可能性の大きな状態で…

自分らしく生きる方法<15>

思いきって生きると、 自分をもっと思いきれる。 自分らしく生きるためには 中途半端な生き方ではいけません。 逆に言えば、思いきった生き方が 自分らしく生きるということです。 今あなたが目指していることが もし中途半端なら、あなたにとっても 気持ち…

自分らしく生きる方法<14>

「うまくいかないかもしれない」と思っていると、 本当にうまくいかなくなる。 あなたが今、していることはまだ 本当に一生懸命になっていません。 心のどこかで 「うまくいかないかもしれない」という 疑いを持っています。 「できる」と思っていると、 で…