so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

人生を楽しく生きる方法<13>

自慢をするのはNG。 自慢を聞くのはOK。 自慢をするのはNGです。 自分に優れた能力があれば、 ひけらかしたくなるでしょう。 大きな功績を挙げれば、 誰かに自慢したくなるでしょう。 もちろん高い能力や大きな功績があるのは 素晴らしいことですが、 露骨に自…

人生を楽しく生きる方法<12>

自分のためだけに仕事をする人は、 成功できない。 自分以外のために仕事をする人が、 成功する。 あなたが仕事をする目的は何ですか? 仕事をする目的は人それぞれでしょう。 注目したいのは 「誰のために仕事をするか」です。 誰のための仕事なのか意識するこ…

人生を楽しく生きる方法<11>

頼まれた仕事でも、 自分が好きでやっていることにすればいい。 「○○君、この仕事を頼むよ!」 あるとき、上司から仕事の依頼をされます。 自分の好きな仕事なら喜んで対応しますが、 面倒な仕事ならおっくうになることも 多いのではないでしょうか? 頼まれて…

人生を楽しく生きる方法<10>

本来持っている魅力は、 最大限に生かさないと、 人生で損をする。 あなたには、 本来持っている魅力があります。 魅力といえば、 どんなイメージを浮かべるでしょうか? 「魅力」という言葉の響きのせいでしょうか。? おそらく得意や長所など、 ポジティブな…

人生を楽しく生きる方法<09>

よい占いが出たら、 徹底的に信じよう。 失った自信を取り戻すチャンス。 日常生活で、 時折よい占いに当たることがあります。 テレビ番組の占いコーナーもあれば、 情報雑誌にある星座占いもあります。 街角の占い師から運勢を 占ってもらうこともあるでしょう…

人生を楽しく生きる方法<08>

「前向きな気持ち」と 「前向きな行動」は別物。 「前向きになろう」 よく聞く言葉ですが、 前提として大切なことがあります。 前向きには、2種類あります。 前向きな気持ち 前向きな行動 それぞれ同じような意味に思えますが、 実際は別物であるため、 分けて考…

人生を楽しく生きる方法<07>

楽園に行くのではない。 楽園にしよう。 疲れたとき。 気分転換をしたいとき。 ストレスを発散させたいとき。 そんなとき私たちは 「楽園に行きたい!」と思います。 苦しい現実が嫌になったら、 一度現実から離れて、居心地のよい 素晴らしい場所に行きたいと…

人生を楽しく生きる方法<06>

毎月1日は、 新しい1カ月のご挨拶をする日。 新しい1カ月が始まれば、 テンションを上げるチャンスです。 毎月1日は、 新しい1カ月のご挨拶をする日だからです。 たとえば、4月が終わって、 5月1日になったとします。 新しい1カ月が始まれば、 出会う人に次の…

人生を楽しく生きる方法<05>

人生の扉を切り開く鍵は、 あなたの心の中にある。 人生の扉を開く鍵はどこにあるのでしょうか? 親からの支援でしょうか? 友達からアドバイスでしょうか・ それとも思いがけない幸運に 恵まれることでしょうか? どれも人生の扉を開く鍵になる要素ですが、 …

人生を楽しく生きる方法<04>

お気に入りのボールペンを持つと、 字を書くのが楽しくなる。 「字を書くのが嫌い」 「字を書くのが苦手」 「自分の字が嫌い」 字を書くのを面倒がる人もいるでしょう。 たしかに字を書くと手が疲れます。 手が疲れると、 きれいな字を書きにくくなります。 書…

人生を楽しく生きる方法<03>

いつもご機嫌でいたいなら、 日常の当たり前に幸せを感じること。 いつもご機嫌でいたいなら どうすればいいでしょうか? あなたがご機嫌になるような場面を 思い浮かべてください。 仕事がうまくいったとき、 勝負事に勝ったとき、幸運に恵まれたとき。 ご機…

人生を楽しく生きる方法<02>

「今日を一番幸せな日にする」と思って毎日過ごせば、 必ず人生はバラ色になる。 今日からこう考えながら過ごしてください。 「今日を一番幸せな日にする」と。 ベストを尽くして、 今日という日を最高の1日にしましょう。 「幸せな日にする」というと大げさに聞…

人生を楽しく生きる方法<01>

満足の基準は、 上げるのではなく下げるのが、 幸せの近道。 あなたは、満足しやすい性格でしょうか? それとも満足しにくい性格でしょうか? もし 普段から小さなことに満足できる性格なら、 きっとすでにあなたは幸せでしょう。 ささいなことにも喜び、感謝を…

元気が出る褒め言葉<30>

「今までで一番いいんじゃない」 「今までで一番いいんじゃない」は 「今までで一番素晴らしいですよ」という 褒め言葉です。 この言葉の中には 「一番」という響きの単語が使われています。 「一番」という単語だけでも、 十分な褒め言葉です。 そのうえ「今…

元気が出る褒め言葉<29>

「すごいですね」 「すごいですね」は、 単刀直入に相手を褒めることができる 褒め言葉です。 たったの一言ではありますが、 一言以上に相手を嬉しくさせる 言葉でもあります。 「すごいですね」と言われると、 相手は嬉しく思いながら、胸を張れます。 「すご…

元気が出る褒め言葉<28>

「一生懸命ですね」 一生懸命になっている人には、 輝きがあります。 何かに集中して、打ち込んでいる人には、 オーラを感じます。 そのオーラは、 周りの人にも好影響を与えます。 一生懸命になっている人は、 周りの人も一生懸命にさせることができるという …

元気が出る褒め言葉<27>

「よくなってるね」 「よくなってるね」は、 まさに今どんどんよくなっているという 進行形の褒め言葉です。 「よくなってるね」という 進行形の褒め言葉をかけられると、 今、自分は向上できていることが 確認できます。 なかなか自分では主観的すぎて、 逆に…

元気が出る褒め言葉<26>

「大したものですね」 「大したものですね」も、 人間関係の向上に活用できる褒め言葉です。 ちょっと古びた響きはありますが、 まだまだ今の時代でも十分に使える言葉です。 「大したものですね」は、漢字で書くと 「大したものですね」と書きます。 「大きく…

元気が出る褒め言葉<25>

「いい感じだね」 誰にでも使える褒め言葉に 「いい感じだね」という褒め言葉があります。 「いい感じだね」というのは、 漢字で「よい感じだね」と書きます。 よいと褒められると、素直に嬉しいです。 自分で「いいな」と感じるだけでなく、 他人からも「よい…

元気が出る褒め言葉<24>

「誰でもいいっていうわけにはいかないんだ」 まさにご指名されるときの一言です。 「誰でもいいって言うわけにはいかないんだ」と 言われると「自分は必要とされている」と 感じることができます。 自分の存在価値は、 誰かに必要とされたときに感じます。 誰…

元気が出る褒め言葉<23>

「へえ」 「へえ」という言葉は、 知らなかったことを聞いたときに使う 驚きの言葉です。 しかし、 これは驚きの言葉と同時に、 褒め言葉でもあるのです。 「へえ」の後には、 実はある言葉が省略されています。 「へえ。知りませんでした。 よく知っています…

元気が出る褒め言葉<22>

「期待してます」 「期待してます」という言葉をかけられたら、 注目を浴びている証拠です。 あなたのことを誰かが見てくれているというのは、 喜ばしいことです。 自分だけが1人で頑張っているのではなく、 誰かが応援してくれると、 それだけでやる気がみな…

元気が出る褒め言葉<21>

「よく知ってるね」 物知り博士は、学校では人気者です。 人一倍、 よく知っている分野が1つでもあれば、 それだけで人気者になります。 私の小学校時代の友達に 「魚博士」というあだ名の人がいました。 実家ではお魚屋さんを営んでいるため、 小学生にもかか…

元気が出る褒め言葉<20>

「かっこいいね」 「かっこいいね」と言われると、 誰でも嬉しいものです。 単なるありふれた褒め言葉ではありますが、 大人や子供、男性女性にも 共通して使える褒め言葉でもあります。 アニメのヒーローは、常にかっこいいです。 見た目だけでなく、生き方も…

元気が出る褒め言葉<19>

「こういうものを選ばれたなんて、 さすがお目が高い」 人間は、生きた年齢に比例して、 物事を見極める力をつけていきます。 「1を知れば、10を知る」という ことわざもあるように、経験を積んだ人には、 ずっと先のことまで見えてしまう力が あるのです。 俗…

元気が出る褒め言葉<18>

「あなたとは、 話がつきないね」 価値観が似ている人とは、 気づかないうちに長話をしてしまいます。 価値観が合うと、話も合って、 盛り上がりやすいのです。 波長が合う人と一緒にいると、 自然と話がどんどん出てきます。 別に長話をしたくてしているわけで…

元気が出る褒め言葉<17>

「あなたといると、 元気になるよ」 「あなたといると、元気になります」と 言われると、こちらが元気になります。 「元気」と言う言葉は、 一点の曇りもない明るい言葉なのです。 心の中にすっと入っていく、 明るくさせる言葉なのです。 「あなたといると元気…