so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

気楽に生きる心の習慣<16>

入院は、 人生の夏休みと思う。 人間と病は、切れない関係があります。 小さなけがや風邪くらいならいいでしょう。 しかし、人生では何があるか分かりません。 突然の交通事故もありますし、 思わぬ病に倒れることもあります。 重い病気にかかってしまい、 長…

気楽に生きる心の習慣<15>

ウサギにはウサギのよさがある。 カメにはカメのよさがある。 私の知り合いに「のろさ」を 悩みにしている人がいます。 「私の話し方も行動も『のろい』と よく言われる。だからいけないのかな」 たしかにその女性の話し方は、 ゆっくりした口調でした。 行動…

気楽に生きる心の習慣<14>

ほのかな朝日で、 自然に目覚める。 あなたは朝起きるとき、 どのような手段に頼っていますか? 忙しい現在社会では、ほとんどが 目覚まし時計に頼っていることでしょう。 学生も社会人も、 なくてはならない道具です。 「仕事は人間に必要だ。 だから人は目覚…

気楽に生きる心の習慣<13>

「緩」も 「急」も、 どちらも必要不可欠。 のんびり気楽に生きるためには、 前提として「急ぐ時間」が必要です。 急いで時間を節約するから、 時間に余裕ができてゆっくりできます。 スローライフは、 すべてがスローではいけません。 それでは単なる 「だらだら…

気楽に生きる心の習慣<12>

考えても分からないことに悩んでも、 仕方ない。 「悩んでいても仕方ない」という ことがあります。 「自分の前世は、何なのか」 「自分の守護霊は、何なのか」 「いつ結婚するのだろうか」 「いつ死ぬのだろうか」 将来が気になるのは分かります。 いくら考え…

気楽に生きる心の習慣<11>

昔の遊びには、 テレビゲームでは味わえない刺激がある。 私は小学6年生のころ 「昔の遊びクラブ」という クラブ活動に所属していました。 懐かしい昔の遊びを 体験しようというクラブです。 今となっては物珍しい昔の遊びを体験して、 現代にも継承していこう…

気楽に生きる心の習慣<10>

私たちは 2つの世界に生きている。 「昼の世界」と 「夜の世界」。 私たちは1つの世界に生きていながら、 実は2つの世界に生きています。 「昼の世界」と「夜の世界」。です。 同じ場所でも、 昼か夜かで別の世界になります。 同じ場所にいながら、 2つの世界を味…

気楽に生きる心の習慣<09>

勉強部屋に缶詰にならず、 外へ遊びに出かけることが大切。 私が幼いころ、母からは 「よく遊べ」と教えられてきました。 もちろん勉強もしなさいと 一喝されたこともありましたが、 勉強部屋に缶詰にされることは ありませんでした。 塾に通うことも強制はさ…

気楽に生きる心の習慣<08>

よく噛んで食べれば、 おかずなしでもご飯はおいしい。 ご飯を、おかずと一緒に 食べている人がほとんどでしょう。 なぜおかずと一緒に食べますか? 「ご飯は味がないから、おかずがないと食べられない」 たしかにご飯だけでは味気ないと 感じる人も多いのが事…

気楽に生きる心の習慣<07>

早起きすると、 1日が長く感じられる。 早く起きれば起きるほど、 1日が長く感じられます。 起きるのが遅くなればなるほど、 1日が速く感じられます。 それが時間の法則です。 今日、あなたは何時に起きましたか? たとえば、夜遅くまで友達とお酒を 飲んだ翌…

気楽に生きる心の習慣<06>

「いつでも行ける」と思う近場こそ、 絶好の穴場である。 気分転換には、旅行が一番です。 旅行といえば、あなたはどこへ行きますか? ほとんどの人が「遠くの場所」を想像します。 電車やバスを使って、 遠くへ旅に行こうと思います。 人によっては、飛行機に乗…

気楽に生きる心の習慣<05>

ぼうっとしていたからこそ、 潜在意識が表面化する。 自動販売機でうっかり、 ボタンを押し間違えることがあります。 疲れているのか?ぼうっとしているのか? たとえば、 本当はオレンジジュースを飲みたかったのに、 リンゴジュースを選んでしまったとします…

気楽に生きる心の習慣<04>

人によって価値観が違えば、 美しいと感じる基準もまったく異なる。 ある日、 私はふと気づいたことがあります。 クリスマスシーズンになれば、 クリスマスツリーが登場します。 小さなツリーから大きなツリーまで、 規模はさまざまです。 特に巨大なクリスマ…

気楽に生きる心の習慣<03>

おごりにするべきか。 割り勘にするべきか。 それが問題だ。 あなたは友達と食事をしたとき 「割り勘」にするタイプですか? それとも 「おごり」にするタイプですか? これはどちらも正解です。 どちらも間違っていると言えます。 時と場合、相手によって、 答…

気楽に生きる心の習慣<02>

世の中で最も美しい風景は、 実はあなたの真上にあった。 ぼんやりする時間は、突然やってきます。 友達と一緒にいるとき 「ちょっとトイレに行くから待っていてね」と 言われ、何分か待たされることがあります。 電車やバスがくるまでの間、 待っている時間も…

気楽に生きる心の習慣<01>

のんびりしたカメだからこそ、 味わえる感動がある。 ウサギとカメがいます。 どちらのほうが素早く動けるのかと言えば、 誰もがウサギと言います。 たしかにウサギは動きが速い。 さて、そんなウサギは動きが速いからこそ、 周りの景色が次から次へと移り変わ…

早寝早起きで人生を変える方法<30>

早起きをすればするほど、 早く道が開ける。 ・大学受験の合格 スポーツ試合での勝利 事業の成功 お金持ちになる 資格を取る いずれの実現にも、 共通する要素があります。 それこそが「早起き」です。 成功する人はみな共通して早起きであり、 また習慣になっ…

早寝早起きで人生を変える方法<29>

早起きは、 いわばフライングスタート。 あなたは、早起きをして 快感を味わったことはありませんか? 「ほかの人より早くスタートできている!」 「みんながまだ寝ている時間に、 私はもう勉強をしている」 フライングスタートの快感です。 早起きは、いわば…

早寝早起きで人生を変える方法<28>

早起きしてできることは、 あなたが本当に好きなこと。 早起きをしようとすることは、 少なからずエネルギーを必要とします。 そんな早起きをしてまでしようと思うことは、 あなたが本当に好きなことです。 好きなことでないと 「早く楽しみたい」と思うはずも…

早寝早起きで人生を変える方法<27>

朝のペースが、 その日1日のペースを作る。 朝のペースが、その日1日のペースを 作るといっても過言ではありません。 朝にでたスピードは、 その日のスピードの基本形です。 早起きをした日は、 その日はいつもより長く感じられます。 朝早くから活動をして、 …

早寝早起きで人生を変える方法<26>

朝に行動できれば、 その日1日は楽になる。 やらなければならないこと、面倒なことを、 朝のうちに済ませておくと、 その日1日が楽になります。 朝に起きてすぐできないと、 その日1日は自然とだらだらになります。 起きてすぐはちょっと眠いからと 「後でいい…

早寝早起きで人生を変える方法<25>

喧嘩は、 夕方から夜にかけて起こりやすい。 朝は、 最も仲直りに適した時間。 朝は最も仲直りがしやすい時間です。 夜は疲れといらいらがたまり、 話しかけてもなかなか真剣に 聞いてくれません。 喧嘩は決まって、 いつも夕方から夜にかけて起こります。 疲れ…

早寝早起きで人生を変える方法<24>

起きたらすぐ、 窓を開けよう。 気持ちのいい朝は、 新鮮な酸素が必要。 あなたの部屋は、 ずっと閉めきったままの 部屋になっていませんか? もしかして、朝起きても、 窓を閉めたままの状態ですか? 窓を閉めきっていると、 だんだん新鮮な空気が失われます。 …

早寝早起きで人生を変える方法<23>

朝は、 チャンスに満ちている。 朝はチャンスに満ちています。 どのようなチャンスかといえば、 あらゆるチャンスです。 朝のジョギングは、 ダイエットのチャンスです。 朝の散歩は、 ストレス発散のチャンスです。 実際に早起きをすればすぐ分かりますが、 …

早寝早起きで人生を変える方法<22>

お化粧は、 女性だけではない。 観光地も、 お化粧をする。 女性にとって朝は、お化粧をする時間です。 寝起きはスッピンで、 その人本来の素顔になっています。 これは、観光地でも同じことなのです。 早朝の観光地は、 ビジネスを始める前の段階です。 まさに…

早寝早起きで人生を変える方法<21>

楽しいことは積極的に考える。 つらいことは積極的に考えない。 次の日、好きなことが待ち受けていると 分かっているだけで、 自然と朝起きられるようになります。 遠足の日、ピクニックの日、デートの日、 旅行の日には、 朝は難なく起きられるはずです。 い…

早寝早起きで人生を変える方法<20>

模様替えでは、 ベッドの位置が一番重要。 太陽は、地球共通の目覚まし時計です。 たとえイタリアへ旅行にいって、 目覚まし時計を忘れても、しっかり そこには自然の目覚まし時計があります。 太陽です。 太陽が存在しない国はなく、 世界のだれしもがもつ、 …

早寝早起きで人生を変える方法<19>

太陽は、 地球共通の目覚まし時計。 私は、平日は会社があるため、 やむなく目覚まし時計に頼ってはいますが、 週末はそれを使わずに起きています。 朝の日光によって、 少しずつ部屋の中が明るくなり、 自然と起きられるようにしています。 朝日が目覚まし時…

早寝早起きで人生を変える方法<18>

体内時計のずれは、 朝日によって修正されている。 人間の体内時計は、 24時間ではないことをご存知ですか? 正しくは「およそ24時間10分」と 言われています。 以前は「25時間」という説が多く 聞かれましたが、現代の最新研究によると 「およそ24時間10分」…

早寝早起きで人生を変える方法<17>

朝は最も吸収力が高い。 朝ほど、吸収力の高い時間帯はありません。 脳は刺激を求める性質があります。 人間は、睡眠中何もしていませんから、 朝起きた瞬間は「吸収したい」という 意欲が強くなっています。 重要なニュースも、 夕刊より朝刊に掲載されてい…