so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

人生に奇跡を起こす方法<15>

当たり前を笑う人は、 成長しない。 当たり前を笑わない人が、 成長する。 「そんなことは当たり前ではないか」 「当たり前のことでつまらない」 当たり前に接したとき、 見下すように笑っていませんか。 本を読んだとき 「当たり前のことしか書いていない」…

人生に奇跡を起こす方法<14>

人生は長期戦。 無理をするよりマイペース。 短期戦に限っていえば、 無理をして頑張るのも効果的です。 たとえば、試験前の徹夜です。 眠気を我慢しながら強制的に集中して、 勉強に取り組みます。 少々無理をしてでも頑張ったほうが、 短期でよい結果を出…

人生に奇跡を起こす方法<13>

焦らずに、 怖がらずに、 立ち止まらずに、 ただただ自分になればいい。 焦る必要はありません。 人生には、 まだまだ多くの時間があります。 過ぎ去った時間を悔やんでも 仕方ありません。 未来に目を向け、 これからの人生を前向きに考えましょう。 怖がら…

人生に奇跡を起こす方法<12>

奇跡を願うなら、 胸を張って 「神様はいる」と言えることが大切。 私たちは、人生の区切りに、 祈りを捧ささげることがあります。 大切な時期に、神社へお参りに行き、 仕事、健康、人間関係などを祈願します。 普段の生活でも、 テストや試合前などには 「…

人生に奇跡を起こす方法<11>

成功者の努力は、 凡人には理解されない。 昔々、あるところに、 成功を夢見る人がいました。 「私には夢がある。必ず夢を実現させよう」 その一心で、ぶれることなく、 毎日仕事に励みました。 毎朝早起きをして、 必要な勉強をしました。 雨の日も、風の日…

人生に奇跡を起こす方法<10>

たまには怠けておかないと、 人間らしくなくなる。 たまには怠けても大丈夫です。 もちろん いつも怠けてばかりはいけませんが、 普段頑張っているなら、 たまには怠けるのもいいでしょう。 怠けないで生きるのもいいですが、 それでは休む暇がありません。 …

人生に奇跡を起こす方法<09>

人は誰でも天使になれる。 にっこりした笑顔で挨拶をするだけでいい。 人は誰でも天使になれます。 難しくありません。 にっこりした笑顔で挨拶を するだけでいいのです。 その瞬間、 あなたの表情から美しい輝きが 発せられます。 相手に元気と明るさを与え…

人生に奇跡を起こす方法<08>

脳のガソリンを入れるのは簡単。 甘いお菓子と3回の深呼吸。 頭の回転が鈍くなってきたときは、 ガソリンを補給しましょう。 車が動くにはガソリンが必要であるように、 脳がきちんと動くにも、 ガソリンが必要です。 では、脳のガソリンとは何か。 大きな要…

人生に奇跡を起こす方法<07>

相手の仕事が遅いくらいで、 いらいらしない。 相手の仕事が遅くて、 いらいらすることはありませんか。 自分の仕事が早く終われば、 相手の仕事が終わるまで、 しばらく待たされる状況になるでしょう。 「早く仕事を進めたいのに、 相手の仕事が遅くていら…

人生に奇跡を起こす方法<06>

説得力とは、 人生を切り開く力。 説得力とは、何でしょうか? 辞書で確認すると 「相手を納得させるだけの力。 その力のある話し方や論理の展開の仕方」などと あります。 「なるほど」と思って、 それ以上深く考えない人が多いのですが、 ちょっと待ってく…

人生に奇跡を起こす方法<05>

人間関係は、 成功に必要な要素。 ただし、 人間関係だけに頼ってはいけない。 人間関係は、成功に必要な要素です。 本当に価値ある情報は、本や雑誌などではなく、 人からもたらされます。 素晴らしい仕事のチャンスも、 自分からつかむより、 人の縁によっ…

人生に奇跡を起こす方法<04>

「頑張れ、 自分!」と応援して、 自分を奮い立たせる。 元気がないときは、 自分に次の言葉を言い聞かせましょう。 「頑張れ、自分!」です。 夢や目標に向かって頑張りたい気持ちが、 ますます強くなるでしょう。 自分で自分を応援するのは 変ではないかと…

人生に奇跡を起こす方法<03>

奇跡が起こるのを待つのではない。 奇跡を起こしにいくのだ。 奇跡とは何か? 奇跡とは、常識では考えられない、 神秘的な出来事のことをいいます。 人生では、 ときどき信じられない奇跡が 起こることがあります。 奇跡が起これば、日常に光が差し込み、 道…

人生に奇跡を起こす方法<02>

奇跡を起こすのは簡単。 絶対ダメだと思うことに どんどんチャレンジすればいい。 <奇跡を起こす簡単な方法> 奇跡を起こす簡単な方法があります。 絶対ダメだと思うことにどんどん チャレンジするだけです。 絶対ダメだと思うことに、玉砕を覚悟の上、 チ…

人生に奇跡を起こす方法<01>

「奇跡は起きる」と信じる人に、 奇跡が起こる。 起こしたい奇跡をイメージしよう。 奇跡を起こしたいなら 「奇跡は起きる」と信じましょう そして、 起こしたい奇跡をイメージしてください。 できるだけ鮮明にイメージすればするほど 実現しやすくなります…

人生をもっと楽しむ方法<30>

人生の自己採点は、 生きているうちにするから、 意味がある。 人生を振り返り、 自分で人生の自己採点をしてみましょう。 「そんなことは死ぬときに 考えればいい」という 人もいるかもしれませんね。 いいえ、違います。 死ぬときでは、遅いのです。 死ぬ…

人生をもっと楽しむ方法<29>

「趣味」を 「生きがい」に言い換えるだけで、 可能性が開花する。 あなたの趣味は、何ですか? 読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、 旅行などがあるでしょう。 趣味も、人それぞれです。 趣味があるのはいいのですが、 呼び方がよくありません。 今日から、呼び方を…

人生をもっと楽しむ方法<28>

目覚まし時計は本来、 人間にとって不自然なもの。 人間は、 朝に強くなる道具を発明しました。 目覚まし時計です。 目覚まし時計を使えば、 決められた時間に、 きちんと起きることができます。 正確で、もれはありません。 しかし、 目覚まし時計で朝に強…

人生をもっと楽しむ方法<27>

チャンスをつかむとは、 何か変わったことをすること。 私たちの生きる世の中は、 チャンスにあふれています。 にもかかわらず 「チャンスがない」と感じるのは、 なぜでしょうか。 チャンスが少ないからではありません。 チャンスが多すぎて、 もはやチャン…

人生をもっと楽しむ方法<26>

季節を先取りしたファッションを楽しんでいますか。 今、どのような季節ですか? 季節が変わるごとに、 私たちは衣替えをします。 夏になれば夏用の洋服を、 たんすから引っ張り出します。 冬になれば冬用の洋服を、 たんすから引っ張り出します。 季節に合…

人生をもっと楽しむ方法<25>

完全に安定した人生は存在しない。 多くの人が 「安定した人生が欲しい」と言います。 安定した職業を選び、 安定した収入を得て、 安定した人生を送りたいと思います。 「安定、安定」と言いますが、 ここが要注意です。 実際のところ、 完全に安定した人生…

人生をもっと楽しむ方法<24>

人生を楽しむには、 人を振り向かせる努力が必要。 人生を楽しむには、 人を振り向かせる努力が必要です。 振り向かせる人とは、 好きな人だけとは限りません。 尊敬する人も含まれます。 親、先生、上司などです。 誰かを振り向かせようとするとき、 人は本…

人生をもっと楽しむ方法<23>

人と会話しなかった1日は、 寂しい1日だ。 今日、誰かと会話をしましたか。 お店の人と交わす軽い挨拶は、 会話のうちに入りません。 自分と深い関係のある友人との会話です。 人生では「1人の時間」も必要ですが、 常に1人になる意味ではありません。 1人の…

人生をもっと楽しむ方法<22>

「前から気になっていた」では、 前に進まない。 街を歩いていると 「気になるなあ」と思うお店を、 見かけることがあります。 魅力的なショーウインドーであったり、 看板であったりなどです。 気になってはいるものの 「入ろう」と思うほどではありません…

人生をもっと楽しむ方法<21>

学生時代の友人は、 人生で最も貴重な友人である。 学生時代に仲がよかった友人とは、 卒業後、疎遠になることがあります。 進学や就職で、 それぞれが別々の道を歩み始めると、 連絡を取り合う必要がなくなります。 一度連絡が途絶えてしまうと 「用事もな…

人生をもっと楽しむ方法<20>

季節の変化は、 人生という舞台の最高の演出。 日常会話では、 天気の話題が出ることがあります。 このとき、 ふと自分が口にしている言葉を、 振り返ってみましょう。 「暑いですね」「寒いですね」という 会話ばかりしていませんか。 「暑いですね」「寒い…

人生をもっと楽しむ方法<19>

「もうダメだ」という言葉は、 罪悪感や後ろめたさが残る言い方。 何かに取り組んでいると 「どうにもならないな」と 思うことがあります。 そんなとき、 つい言ってしまう言葉があります。 「もうダメだ」です。 別に使い方としては、間違っていません。 間…

人生をもっと楽しむ方法<18>

金運を上げやすい、 物事の決め方。 人生では、 2つの選択で迷うことがあります。 どちらでもいいと思ったときは、 どちらでもいいのでしょう。 もし 金運を上げて決めたいと思ったとき、 いい方法があります。 コインで決める方法です。 なぜお金を使うのか…

人生をもっと楽しむ方法<17>

お菓子の最後の1つには、 特別な力が宿っている。 お菓子を食べているとき、 せっかくだから、 友人にも1つあげようと思うことが あります。 ところが、中を見てみると、 最後の1つでした。 ポテトチップの最後の1枚、 チョコボールの最後の1個、 飴玉あめだ…

人生をもっと楽しむ方法<16>

後悔はしない。 反省だけする。 最近、後悔をしましたか。 後悔とは、過去を振り返り、 くよくよすることです。 くよくよして元気をなくしても、 いいことはありません。 どんなに過去を悔やんでも、 過去は変えられません。 変えられない過去を、 いつまで…