so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

毎日を楽しく明るく過ごす方法<29>

たまには気分転換をしよう。
たまには気分転換をしよう。 | 毎日を明るく楽しく過ごす30の方法
 
心配事は、
なかなか頭から離れてくれないものです。
 
それでも、
次に進むためには頭を切り替えて、
前に進まないといけないときがあります。
 
気になって気になって
仕方ないということでも、
すぱっと頭を切り替えられるように
なりましょう。
 
日常生活の中に
「気分転換」をしっかりもつのです。
 
気分が変われば、
心の中も変わっています。
 
ずるずる嫌なことばかり考えている
くらいなら、気分転換をして、
すぱっと忘れてしまうのです。
 
無駄なことに頭を使い、
精神的に疲れてしまうようなことも
なくなります。
 
気分転換をすることで、
嫌なことも忘れられるだけでなく、
元気にもなれますから、
一石二鳥なのです。
 
私の一番の気分転換は、銭湯です。
 
自分の部屋のシャワーだけでは
味わえない、
大きなお風呂でゆっくりできるのは、
私にとってなによりの気分転換になります。
 
暗い気分にさせてしまうような嫌なことも、
すっかり忘れさせてくれ、
その上ストレス解消で元気にまでなれます。
 
幸運にも、私の住んでいる近くには、
歩いて15分以内のところに7件もの
銭湯があります。
 
サウナや水風呂、電気風呂、薬湯と、
銭湯によってもそれぞれの特徴があり、
その日の気分に応じて銭湯も使い分けています。
 
サウナで汗をかいて、疲れが取れて、
元気になることができますから、
お気に入りの気分転換になっています。
 
生活の中に気分転換を取り入れることで、
大きな困難もうまく
乗り越えていけるようになります。
 

気分転換をすることで、

心も体も元気になるのです。

 

一生懸命頑張った自分には、

たまにはご褒美をあげましょう。

 

 
 
 
 
 

毎日を楽しく明るく過ごす方法<28>

一番好きなことが、
一番上手になれる。
一番好きなことが、一番上手になれる。 | 毎日を明るく楽しく過ごす30の方法
 
好きなことが、一番上手になれます。
 
好きなことをやっていると、時間を忘れ、
苦労を忘れ、
いつの間にか熱中してしまいます。
 
自分の好きなことだから、長続きします。
 
集中もしてしまいますし、
困難があっても根気で乗り越えます。
 
好きなことだと熱心に励むから、
得意になれるということです。
 
自分の得意技を身につけるときに、
とにかく「自分は何が好きなのか」を
大切にしましょう。
 
「好きなことが見つかった」ということは
「一番上手になれることが見つかった」と
いうことなのです。
 
何かをとびきり得意にさせたければ、
何が一番好きかに正直になりましょう。
 
「好き」に対してだけは、
嘘をつけません。
 
自分の好きなことは、
本当に心から好きでないと「好き」の
威力が湧き出てこない仕組みに
なっているからです。
 
あなたの好きなことは、何ですか。
 
もうすでに好きなことが見つかっていれば、
すでにあなたは幸せ者です。
 
それが、
あなたの得意になるであろうこと
なのですから。

毎日を楽しく明るく過ごす方法<27>

人が見ていなくても、
悪いことはしない。 
人が見ていなくても、悪いことはしない。 | 毎日を明るく楽しく過ごす30の方法
 
人がいないところで振る舞う自分こそ、
本当の自分です。
 
人が見ているところではよいふうに
振る舞っていても、人が見ていないところでは
悪いことをしてしまう人がいます。
 
人が見ていないところだから、
悪いことをしても大丈夫だと
思っているのです。
 
しかし、
それだと人前では嘘の自分を
演じていることになります。
 
人がいないところでも、
正しい行いをしている人が
本当の素晴らしい人間です。
 
人がいないところだからとはいえ、
誰も見ていないわけではありません。
 
自分が自分を見ています。
 
1人になったときに悪いことを
してしまうというのでは、
自分で自分に嘘をついていることに
なるのです。
 
人前ではよいふうな自分を
演じているだけになっているのです。
 
人目のないところだから
大丈夫だと思っていませんか?
 
自分が、自分を見ていますよ。
 
自分に嘘をつきたくなければ、
1人になっても悪いことはしないことが
大切です。
 

毎日を楽しく明るく過ごす方法<26>

自分で決めたことは、
自分で責任を取ろう。 
自分で決めたことは、自分で責任を取ろう。 | 毎日を明るく楽しく過ごす30の方法
 
うまくいかないからとはいえ、
すぐ投げ出してしまう人がいます。
 
自分で決めたことなら、
すぐ投げ出してもかまいません。
 
その代わり、自分で決めたことなら、
その責任も自分が背負う
覚悟でいることです。
 
自分で決めるということは、
自由であると同時に、責任も、
自分で取らないといけないということ
なのです。
 
自由を手に入れるために、
責任もセットになることを知りましょう。
 
自分で決めたことは、責任も、
自分で取るようにしましょう。
 
人のせいにするようなことはやめ、
自分で責任を持つようにすれば、
適度な緊張を持って、
自由を楽しむことができるのです。
 
それが、
毎日を明るく楽しいものへと
させるのです。

毎日を楽しく明るく過ごす方法<25>

自分と同じ血が通う兄弟は、
あなたにとっての宝物。
自分と同じ血が通う兄弟は、あなたにとっての宝物。 | 毎日を明るく楽しく過ごす30の方法
 
世界に2人といない自分と同じ
血が通う兄弟は、
あなたにとっての宝物です。
 
仲のいい友達とは決定的に違うのは、
自分と同じ血が通っているかどうかです。
 
いくら仲のいい友達でも、
自分と同じ血が流れているわけでは
ありません。
 
自分と同じ血が通っているのは、
家族のみ、兄弟のみです。
 
自分と同じ血が通っている兄弟とは、
どこかしら、自分とそっくりなところが
あるものです。
 
それもそのはずで、生まれや育ち、
同じ血が通っているために、
自分とそっくりになっているのです。
 
血の違う人とは別で、
同じ血が通う兄弟というのは、
生まれや育ちが自分とそっくりですから、
心が通じ合いやすいわけです。
 
そんなかけがえのない兄弟は、
大切にしましょう。
 
兄弟同士で助け合っていけば、
人生にどんな困難があっても、
協力して乗り越えていけるのです。
 

毎日を楽しく明るく過ごす方法<24>

お父さん、
お母さんを大切にする。
お父さん、お母さんを大切にする。 | 毎日を明るく楽しく過ごす30の方法
 
あなたが今、ここに存在するのは、
必ずお父さんお母さんがいたからです。
 
お父さんお母さんがいてくれたからこそ、
今のあなたがいるのです。
 
世界に2人といない、
かけがえのない存在です。
 
小さな子供のころは、
親とは仲がいいのですが、
思春期を迎えるあたりから親とは
つい仲が悪くなりがちになります。
 
・「自分の考えを分かってくれない」

 

・「自分を縛り付けないでほしい」

 

何かと親にあたりがちになる時期です。

 

しかし「自分を分かってくれない」

「縛り付けないでほしい」という悩みも、

親がいるからこそある、

贅沢な悩みなのです。

 

親がいなければ、

自分は誕生していませんし、

悩みすら生まれてもいません。

 

このように悩み苦しんでいることは、

あなたが生きている証しだし、

あなたを誕生させてくれた

親のおかげでもあるのです。

 

そんな世界に2人といない親を

大切にしましょう。

 

家族全体が仲のいい家庭は、

幸せに恵まれた家庭なのです。

毎日を楽しく明るく過ごす方法<23>

タネをまけば、
いつか花になる。 
タネをまけば、いつか花になる。 | 毎日を明るく楽しく過ごす30の方法
 
私は今、
読書をすることを習慣としています。
 
もちろん自分の
成長のためにしていることです。
 
読書をすることは、
自分にタネを植えていることだと
私は思っています。
 
たくさん本を読んで、
たくさんの知識や知恵を得ることで、
今の生活が向上します。
 
これは未来への投資をしているのです。
 
いつか、
これらの本から学んだことが、
大きな実となり花となることを
信じています。
 
本だけではなく、人の話を聞いたり、
仕事からたくさんのことを学んだりして、
自分に成長のタネをまいています。
 
実際の花も同じように、タネをまいて、
水をやり続けていれば、
必ずいつか花になるときがやってきます。
 
タネをまかないかぎり、
花が突然咲くということはあり得ません。
 
タネをまくから、花が咲くのです。
 
あなたの日常生活の中で、
将来の花になるようなタネを今からでも
遅くありませんから、まくことです。
 
本を読んだり、人と深い話をしたり、
旅行に行ったり、
一生懸命仕事をしたりなど、
何でもかまいません。
 
自分が勉強になることなら、
遊びだって勉強になるのです。
 
今、タネをまけば、成長し、
いつか大きくてきれいな花を
咲かせるときが必ずやってきます。
 
それが、毎日の楽しみであり、
人生の楽しみなのです。