so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

人生の幸福感を高める方法<12>

満足の基準は、
上げるのではなく下げるのが、
幸せの近道。 
満足の基準は、上げるのではなく下げるのが、幸せの近道。 | 人生の幸福感を高める30の方法

 

あなたは、

満足しやすい性格でしょうか?

 

それとも満足しにくい性格でしょうか?

 

もし

普段から小さなことに満足できる性格なら、

きっとすでにあなたは幸せでしょう。

 

ささいなことにも喜び、感謝をして、

毎日を楽しく生きているはずです。

 

もし満足しにくい性格なら、

少し注意したほうがいいでしょう。

 

幸せを感じにくい人生になる

可能性が高いからです。

 

もちろん

満足の基準に決まりはありません。

 

満足の基準は、人それぞれ。

 

安物の衣服で満足する人もいれば、

高級ブランドの衣服でなければ

満足できない人もいるでしょう。

 

質素な食事で満足する人もいれば、

豪華なフルコースディナーでなければ

満足できない人もいるでしょう。

 

安いボロアパートで満足する人もいれば、

立派な一戸建てを持たなければ

満足できない人もいるでしょう。

 

満足の基準は人それぞれでいいのですが

「これだけはやめたほうがいい」という

基準があります。

 

それは

「満足の基準が高すぎる」という状態です。

 

幸せになれないのが約束されたのも

同然だからです。

 

満足と幸せには、

密接なつながりがあります。

 

幸せとは、なるものではなく、

感じるものです。

 

何を感じるかというと、

満足を感じるかどうかにあります。

 

もし満足の基準が高くなりすぎると、

めったに満足することができなくなります。

 

つまり「物質的には豊かでも、

精神的には貧しくなる」ということです。

 

先進国であるにもかかわらず、

幸せを感じる人が少ないのは、

満足の基準が高いからです。

 

環境も整い、高品質の品物があふれ、

教育水準も高くなると、

比較の世界がエスカレートします。

 

高級な車でなければいけない。

立派な家でなければいけない。

たくさんお金を稼いで、

貯金を増やさなければいけない。

 

どんどん満足する基準が高くなるため、

なかなか幸せを感じにくくなるのです。

 

物質的には豊かでも、

精神的には貧しくなる理由は

「満足」にあるのです。

 

幸せになるためには、どうすればいいか?

 

満足の基準を上げるのではありません。

逆に下げるのです。

 

ささいなことに喜びを感じ、

満足するようにしましょう。

 

そして日常の当たり前に

感謝することが大切です。

 

すると、ささいなことに

幸せを感じることができます。

 

小さなことにも

満足を感じることが大切です。

 

小さくても、

心を満たすことは可能です。

 

安物の衣類でも、質素な食事でも、

ボロアパートでも、

満足を感じることは可能です。

 

あなたは今すぐ幸せになれます。

 

満足の重要性に気づき、

意識を変えるだけでいいのです。

 

満足の基準を下げて、

小さなことに満足を感じるようになれば、

すぐ幸せになれます。

 

満足の基準は、

上げるのではなく下げるのが、

幸せの近道です。

 

#人生 #幸福感 #幸せ #感謝

#満足