so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

いらいらしない人になる方法<03>

「ぎりぎり」に、
快感を味わっていませんか。
 「ぎりぎり」に、快感を味わっていませんか。 | いらいらしない人になる30の方法
 
自分の生活には
「ぎりぎり」がどのくらいありますか?
 
お金でも、時間でも、
愛情でもかまいません。
 
ちょっと生活を振り返り、
自分のぎりぎりを見つけましょう。
 
(考える時間……)
 
さて、どうでしょうか?
 
ぎりぎりが
1つも見つからなかったという人は、
大丈夫です。
 
おそらく、
すでに落ち着いた生活を送り、
公私共に安定していることでしょう。
 
一方、
ぎりぎりがたくさん見つかった人は、
要注意です。
 
ぎりぎりを求める生活習慣が、
いらいらを作っている原因です。
 
ぎりぎりがたくさんある人は、
自分からぎりぎりを心がけている人が
多いです。
 
ぎりぎりに、
気持ちのよさを感じているからです。
 
この言葉に気持ちのよさを感じる人は、
余裕のない人であり、
いらいらしやすい人です。
 
ぎりぎりには「ちょうど」
「ぴったり」というニュアンスがあります。
 

「ぎりぎり」とは、余裕のない言葉です。

 

この言葉を聞いて

「危ないなあ」と感じることができる人が、

気持ちに余裕のある人であり、

いらいらしにくい人です。

 

急なトラブルが発生したときに余裕がなくなり、

パニックになるからです。

 

時間やお金がぎりぎりなら、万が一のときに、

すぐ焦ってしまいます。

 

余裕がなくなった後は、

どうなるか分かりません。

 

「危ないなあ」と感じてしまうのです。

 

決して

「気持ちいい、快感、ちょうどいい」とは

思いません。

 

気持ちに余裕のない人は、

いつもぎりぎりの生活スタイルをしています。

 

「ぎりぎり」は、

心がけてはいけない余裕のない習慣なのです。

 

#いらいら