so-syarugenkijin’s diary

健康オタク歴50年が健康方法について投稿します

人生に奇跡を起こす方法<01>

「奇跡は起きる」と信じる人に、 奇跡が起こる。 起こしたい奇跡をイメージしよう。 奇跡を起こしたいなら 「奇跡は起きる」と信じましょう そして、 起こしたい奇跡をイメージしてください。 できるだけ鮮明にイメージすればするほど 実現しやすくなります…

人生をもっと楽しむ方法<30>

人生の自己採点は、 生きているうちにするから、 意味がある。 人生を振り返り、 自分で人生の自己採点をしてみましょう。 「そんなことは死ぬときに 考えればいい」という 人もいるかもしれませんね。 いいえ、違います。 死ぬときでは、遅いのです。 死ぬ…

人生をもっと楽しむ方法<29>

「趣味」を 「生きがい」に言い換えるだけで、 可能性が開花する。 あなたの趣味は、何ですか? 読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、 旅行などがあるでしょう。 趣味も、人それぞれです。 趣味があるのはいいのですが、 呼び方がよくありません。 今日から、呼び方を…

人生をもっと楽しむ方法<28>

目覚まし時計は本来、 人間にとって不自然なもの。 人間は、 朝に強くなる道具を発明しました。 目覚まし時計です。 目覚まし時計を使えば、 決められた時間に、 きちんと起きることができます。 正確で、もれはありません。 しかし、 目覚まし時計で朝に強…

人生をもっと楽しむ方法<27>

チャンスをつかむとは、 何か変わったことをすること。 私たちの生きる世の中は、 チャンスにあふれています。 にもかかわらず 「チャンスがない」と感じるのは、 なぜでしょうか。 チャンスが少ないからではありません。 チャンスが多すぎて、 もはやチャン…

人生をもっと楽しむ方法<26>

季節を先取りしたファッションを楽しんでいますか。 今、どのような季節ですか? 季節が変わるごとに、 私たちは衣替えをします。 夏になれば夏用の洋服を、 たんすから引っ張り出します。 冬になれば冬用の洋服を、 たんすから引っ張り出します。 季節に合…

人生をもっと楽しむ方法<25>

完全に安定した人生は存在しない。 多くの人が 「安定した人生が欲しい」と言います。 安定した職業を選び、 安定した収入を得て、 安定した人生を送りたいと思います。 「安定、安定」と言いますが、 ここが要注意です。 実際のところ、 完全に安定した人生…

人生をもっと楽しむ方法<24>

人生を楽しむには、 人を振り向かせる努力が必要。 人生を楽しむには、 人を振り向かせる努力が必要です。 振り向かせる人とは、 好きな人だけとは限りません。 尊敬する人も含まれます。 親、先生、上司などです。 誰かを振り向かせようとするとき、 人は本…

人生をもっと楽しむ方法<23>

人と会話しなかった1日は、 寂しい1日だ。 今日、誰かと会話をしましたか。 お店の人と交わす軽い挨拶は、 会話のうちに入りません。 自分と深い関係のある友人との会話です。 人生では「1人の時間」も必要ですが、 常に1人になる意味ではありません。 1人の…

人生をもっと楽しむ方法<22>

「前から気になっていた」では、 前に進まない。 街を歩いていると 「気になるなあ」と思うお店を、 見かけることがあります。 魅力的なショーウインドーであったり、 看板であったりなどです。 気になってはいるものの 「入ろう」と思うほどではありません…

人生をもっと楽しむ方法<21>

学生時代の友人は、 人生で最も貴重な友人である。 学生時代に仲がよかった友人とは、 卒業後、疎遠になることがあります。 進学や就職で、 それぞれが別々の道を歩み始めると、 連絡を取り合う必要がなくなります。 一度連絡が途絶えてしまうと 「用事もな…

人生をもっと楽しむ方法<20>

季節の変化は、 人生という舞台の最高の演出。 日常会話では、 天気の話題が出ることがあります。 このとき、 ふと自分が口にしている言葉を、 振り返ってみましょう。 「暑いですね」「寒いですね」という 会話ばかりしていませんか。 「暑いですね」「寒い…

人生をもっと楽しむ方法<19>

「もうダメだ」という言葉は、 罪悪感や後ろめたさが残る言い方。 何かに取り組んでいると 「どうにもならないな」と 思うことがあります。 そんなとき、 つい言ってしまう言葉があります。 「もうダメだ」です。 別に使い方としては、間違っていません。 間…

人生をもっと楽しむ方法<18>

金運を上げやすい、 物事の決め方。 人生では、 2つの選択で迷うことがあります。 どちらでもいいと思ったときは、 どちらでもいいのでしょう。 もし 金運を上げて決めたいと思ったとき、 いい方法があります。 コインで決める方法です。 なぜお金を使うのか…

人生をもっと楽しむ方法<17>

お菓子の最後の1つには、 特別な力が宿っている。 お菓子を食べているとき、 せっかくだから、 友人にも1つあげようと思うことが あります。 ところが、中を見てみると、 最後の1つでした。 ポテトチップの最後の1枚、 チョコボールの最後の1個、 飴玉あめだ…

人生をもっと楽しむ方法<16>

後悔はしない。 反省だけする。 最近、後悔をしましたか。 後悔とは、過去を振り返り、 くよくよすることです。 くよくよして元気をなくしても、 いいことはありません。 どんなに過去を悔やんでも、 過去は変えられません。 変えられない過去を、 いつまで…

人生をもっと楽しむ方法<15>

「おいしそうだな」と思うことが、 最高の調味料。 人は1日に、3回、食事をします。 朝昼晩です。 食事をするとき、 何か思うことはありますか。 「昼になったから何か食べよう」 「おなかがすいたから、 何か食べよう」という感じでしょう。 これはこれでい…

人生をもっと楽しむ方法<14>

自分だけ、 頑張っていると思わない。 実はみんな、 頑張っている。 「自分だけ頑張っている」と 思うことはありませんか。 頑張るほど、 心に余裕がなくなりがちです。 心に余裕がなくなると、 視野も狭くなるため、 自分だけが頑張っているように 思えるの…

人生をもっと楽しむ方法<13>

ブルーマンデーを克服する方法。 「ブルーマンデー」という言葉を ご存知ですか。 平たく言えば 「気持ちが落ち込む月曜日」です。 月曜日は、 学校や会社が始まる1日目のため、 体の疲れを感じやすい曜日です。 そのため、 月曜日は元気が出にくくて、 気分…

人生をもっと楽しむ方法<12>

一番乗りが求める、 本当の目的とは。 新商品の発売日に、 テレビで面白い光景を見かけることが あります。 店頭にできた長い行列です。 ニュースのレポーターが興奮しながら、 一番乗りの人にマイクを向けると 「昨日の夜から並んでいます」と言います。 そ…

人生をもっと楽しむ方法<11>

人を励ますのは簡単でも、 自分を励ますのは難しい。 「人を励ますのは簡単ですが、 自分を励ますのは難しい」 そう思ったことはありませんか。 友人が落ち込んでいるときには、 励ましの言葉を、軽く口にできます。 しかし、 自分が落ち込んだときには、 苦…

人生をもっと楽しむ方法<10>

「大変」という漢字に秘められた意味とは。 大変という言葉には、 どのようなイメージがありますか。 大変と聞けば「疲れる」「きつい」 「難しい」というイメージを 思い浮かべることでしょう。 やはりネガティブなイメージを持つ人が、 多いのではないでし…

人生をもっと楽しむ方法<09>

世間が正しいと思うことを選ぶのではない。 自分が正しいと思うことを選ぶのだ。 何をそんなに迷っているのですか。 1日中、迷っているではありませんか。 そんなに迷っていると、 変な人かと思われますよ。 迷って決められないのは、 世間の目を気にしてい…

人生をもっと楽しむ方法<08>

人生の研究より、 自分の研究。 人生を楽しく生きるためには、 どんな人生がいいのでしょうか。 いろいろな生き方がありますよね。 テレビドラマを見て、 特定の職業に憧れることもあるでしょう。 「ドキュメンタリー番組に登場する 人のような生き方をした…

人生をもっと楽しむ方法<07>

「どちらが正しいのだろうか」より 「どちらも正しいのだろう」。 人生では、 異なる2つの考え方に出合うことが あります。 たとえば 「人生で一番大切なのはお金」と 「人生で一番大切なのは愛」です。 「どちらが正しいのだろう」と 思うのではないでしょ…

人生をもっと楽しむ方法<06>

余裕がないほど忙しいと、 幸せが逃げていく。 忙しすぎるのは、よくありません。 あまりに忙しすぎると、幸せがあっても、 感じることができないからです。 たとえば、目の前に、 世界で最もおいしい料理があるとします。 幸せなはずですが、忙しいと、 急…

人生をもっと楽しむ方法<05>

驚くと、 記憶力が向上する。 記憶力をアップさせる、 裏技をご紹介します。 簡単で、 いつでもどこでも誰でも実践できます。 驚くことです。 人の話を聞いたとき、 とりあえず驚きましょう。 人間は驚いたとき、 記憶力が格段に向上する特徴があります。 脳…

人生をもっと楽しむ方法<04>

たくさん覚えるほど、 頭の中は、 むしろ整理される。 情報は、 ないより、あったほうがいいです。 情報は、人生を豊かにします。 情報をたくさん知っているほど、 世の中のこともわかるようになり、 人生の選択もうまくなります。 情報を手に入れる手段は、…

人生をもっと楽しむ方法<03>

外を歩くことこそ、 人生を楽しむ原点である。 携帯電話やインターネットが、 発達しました。 おかげで、 外に出歩かず家の中だけで、 コミュニケーションや情報収集が できるようになりました。 人と会わなくても、会話ができます。 旅行に行かなくても、映…

人生をもっと楽しむ方法<02>

人生で最も大切な選択基準は、 好きか嫌いか。 人生では、選択に迷うことがあります。 選択しようとするとき、 あらかじめいろいろなことを、 頭で考えます。 費用、世間体、利益、損害などです。 どれも大切です。 選択をするとき、 視野を広げて考えるほう…